大東市立歴史とスポーツふれあいセンター イベント案内
歴史民俗資料館 | 生涯学習 | 生涯学習 | 生涯学習 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スモールソサイチ | バスケットボール | グラウンドゴルフ | バスケットボール |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サッカーフットサル | ソサイチ | キックベース | |
![]() |
![]() |
![]() |
大東市立歴史民俗資料館 令和2年度冬季展「ちょっとむかしのくらし」展
企画展 詳細 | |
---|---|
会期 | 令和3年1月16日(土)~令和3年3月7日(日) |
開館時間 | 午前9時30分から午後7時30分 |
休館日 | 第1・3火曜日 |
入館料 | 無料 |
問い合わせ | 大東市立歴史とスポーツふれあいセンター(歴史民俗資料館)TEL:072ー876ー7011 |
主催 | 大東市立歴史民俗資料館(指定管理者 株式会社アステム) |
後援 | 大東市、大東市教育委員会 |
生涯学習事業 「共催事業(大東市地域統括センター)/認知症サポーター養成講座」
![]() | |
共催事業/認知症サポーター養成講座
|
詳細 | |
---|---|
日時 | 令和3年 2月10日(水) 3月4日(木) 両日とも 13:30~15:30 連続講座ではございません。両日、講座の内容は重複いたしますので、参加は1日で大丈夫です |
場所 | 4F 多目的室1(受付は1F総合窓口までお越しください。) |
対象 | 認知症や認知症サポーターに関心のあるかた |
参加費 | 無料 |
定員 | 15名 |
予約方法 | 電話もしくは来館にて受付 |
問い合わせ | 大東市立 歴史とスポーツふれあいセンター TEL:072ー876ー7011 |
その他 | マスク(必須)、筆記用具、飲料 |
生涯学習事業 「こども救命処置講習」
![]() | |
生涯学習事業
|
詳細 | |
---|---|
日時 | 令和3年 3月14日(日) 13:30~16:30 |
場所 | 4F 多目的室1(当日受付は直接多目的室1までお越しください。) |
講師 | 大東四條畷消防本部 警防課 |
対象 | どなたでも |
参加費 | 無料 |
定員 | 8名 (密を避ける為、当日は受講者のみでご参加をお願い致します。) |
服装 | 動きやすい服装と靴 |
持ち物 | マスク(必須)・飲み物・筆記用具・ハンドタオル |
予約方法 | 電話もしくは来館にて受付 |
問い合わせ | 大東市立 歴史とスポーツふれあいセンター TEL:072ー876ー7011 |
生涯学習事業 「太極拳体験講座」
![]() | |
太極拳ってどんなことするんやろ!?
|
詳細 | |
---|---|
日時 | 令和3年 2月14日(日) 10:00~11:30 |
場所 | 4F 多目的室1(受付は1F総合窓口までお越しください。) |
対象 | どなたでも 膝の悪い方や車椅子の方、ご家族でもご参加頂けます。 |
参加費 | 500円 |
定員 | 10名 |
服装 | 動きやすい服装(GパンなどOK)・底のなるべく薄い靴 |
予約方法 | 電話もしくは来館にて受付 |
問い合わせ | 大東市立 歴史とスポーツふれあいセンター TEL:072ー876ー7011 |
持ち物 | マスク(必須)、タオル、飲み物 |
レキスポ キックベース個人参加
![]() |
|
キックベース個人参加
ふれあいセンターのスポーツ事業としてキックベースを開催します。 |
日程 | |
---|---|
令和3年2月 | 28日(日) |
詳細 | |
---|---|
時間 | 13:30~15:30 |
参加費 | 1名1回500円 |
持参品 | マスク(必須)・ 運動靴・動きやすい服装・軍手など手袋 |
定員人数 | 14名(参加人数7名に達しない場合は中止) |
対象年齢 | 中学生以上 |
場所 | 四条グラウンド(大東市立 歴史とスポーツふれあいセンター内) |
予約方法 | 電話もしくは来館にて受付 |
同意書 | 中学生・高校生の参加には保護者同意書が必要です。 こちらから保護者同意書を事前にダウン ロードしてご記入していただき、当日受付窓口に ご提出いただくか、受付窓口で直接同意書をお受け取りいただき、記入と提出をお願いします。 《保護者同意書ダウンロード》 中学生・高校生以外の方が参加される場合は、同意書の記入が必要です。 こちらから同意書を事前にダウンロードしてご記入していただき、当日受付窓口に ご提出いただくか、 受付窓口で直接同意書をお受け取りいただき、記入と提出をお願いします。 《同意書ダウンロード》 |
問い合わせ | 大東市立 歴史とスポーツふれあいセンター TEL:072ー876ー7011 |
雨天 | 雨天及びグラウンドの状態によっては中止になる場合があります。 |
レキスポ バスケットボールチーム参加
![]() |
||
バスケットボールチーム参加とは勝敗よりプレーを楽しもう♪をテーマに開催します。5~8人のチームで参加し、他のチームと試合をして貰います!チームで試合をしてみたいけど対戦相手どうしよう・・・ そんなチームの皆さんぜひご参加ください!! 1チーム(4チーム対戦の場合)1ゲーム4~6分を6ゲーム以上できる予定です。 ビブスとボール無料貸出いたします。(ボールは数に限りがございます。) |
日程 | |
---|---|
令和3年3月 | 27日(土) |
令和3年4月 | 24日(土) |
詳細 | |
---|---|
時間 | 15:30〜17:30 |
参加費 | 1チーム 2500円(先払い制) |
持参品 | バスケットボールシューズ(室内シューズでも参加可能) |
定員人数 | 4チーム 1チーム5~8名程度 中級者レベルまで 男女比自由 先着 要予約 |
対象年齢 | 中学生以上 ※中学生・高校生は保護者の同意書が必要 |
備考 | 参加費は開催月1日から14日までの間にご来館頂きお支払いをお願いします。期限までに支払いが無くキャンセル待ちのチームがある場合そちらに参加資格が移ります。
チームキャンセルされる場合はキャンセル待ちのチームが参加しやすくくなる様になるべく早くご連絡をお願いします。 予約をされた日が開催日から1週間を切っている場合は開催日当日の支払いが可能です。 お支払い頂いた参加費は開催中止以外の返金は出来ません。 参加メンバー追加やキャンセル、変更は当日でも可能です。 |
場所 | 四条体育館(大東市立 歴史とスポーツふれあいセンター内) |
予約方法 | 電話もしくは来館にて受付 |
同意書 | 中学生・高校生の参加には保護者同意書が必要です。 こちらから保護者同意書を事前にダウン ロードしてご記入していただき、当日受付窓口に ご提出いただくか、受付窓口で直接同意書をお受け取りいただき、記入と提出をお願いします。 《保護者同意書ダウンロード》 中学生・高校生以外の方が参加される場合は、同意書の記入が必要です。 こちらから同意書を事前にダウンロードしてご記入していただき、当日受付窓口に ご提出いただくか、 受付窓口で直接同意書をお受け取りいただき、記入と提出をお願いします。 《同意書ダウンロード》 |
問い合わせ | 大東市立 歴史とスポーツふれあいセンター TEL:072ー876ー7011 |
日程 | |
---|---|
令和3年2月 | 7日(日)、20日(土)、27日(土) |
令和3年3月 | 7日(日)、13日(土)、21日(日) |
令和3年4月 | 4日(日)、10日(土)、18日(日) |
詳細 | |
---|---|
時間 | 15:30〜17:30 |
参加費 | 1名1回 500円 |
持参品 | バスケットボールシューズ(室内シューズでも参加可能) |
定員人数 | 各日20名まで |
対象年齢 | 中学生以上 ※中学生・高校生は保護者の同意書が必要 |
場所 | 四条体育館(大東市立 歴史とスポーツふれあいセンター内) |
予約方法 | 電話もしくは来館にて受付 |
同意書 | 中学生・高校生の参加には保護者同意書が必要です。 こちらから保護者同意書を事前にダウン ロードしてご記入していただき、当日受付窓口に ご提出いただくか、受付窓口で直接同意書をお受け取りいただき、記入と提出をお願いします。 《保護者同意書ダウンロード》 中学生・高校生以外の方が参加される場合は、同意書の記入が必要です。 こちらから同意書を事前にダウンロードしてご記入していただき、当日受付窓口に ご提出いただくか、 受付窓口で直接同意書をお受け取りいただき、記入と提出をお願いします。 《同意書ダウンロード》 |
問い合わせ | 大東市立 歴史とスポーツふれあいセンター TEL:072ー876ー7011 |
備考 | 1)予約が20名を超えた場合は、キャンセル待ちとなります。 2)人気イベントのため、早期の予約をオススメしています。 3)ボールの無料貸出しを行っていますのでボールがなくても試合の合間に練習ができます。 |
レキスポ スモールソサイチ(7人制サッカー)個人参加
![]() |
|
スモールソサイチ個人参加(7人制サッカー)通常のソサイチコートより狭いコートで行う7人制サッカー! |
日程 | |
---|---|
令和3年4月11日(日) |
詳細 | |
---|---|
時間 | 18:30〜20:30 |
参加費 | 1名1回500円 |
持参品 | スポーツウェア + 運動靴(外履き)or トレーニングシューズなど |
定員人数 | 28名 事前予約制 当日予約可 |
対象年齢 | 中学生以上 |
場所 | 四条グラウンド(大東市立 歴史とスポーツふれあいセンター内) |
予約方法 | 電話もしくは来館にて受付 |
同意書 | 中学生・高校生の参加には保護者同意書が必要です。 こちらから保護者同意書を事前にダウン ロードしてご記入していただき、当日受付窓口に ご提出いただくか、受付窓口で直接同意書をお受け取りいただき、記入と提出をお願いします。 《保護者同意書ダウンロード》 中学生・高校生以外の方が参加される場合は、同意書の記入が必要です。 こちらから同意書を事前にダウンロードしてご記入していただき、当日受付窓口に ご提出いただくか、 受付窓口で直接同意書をお受け取りいただき、記入と提出をお願いします。 《同意書ダウンロード》 |
問い合わせ | 大東市立 歴史とスポーツふれあいセンター TEL:072ー876ー7011 |
雨天 | 雨天及びグラウンドの状態によって中止になる場合があります。 |
備考 | 1)参加人数によって、サッカー・フットサル個人参加に内容を変更する場合がございます。 2)コートは土のグラウンドで通常行うソサイチの約半分のコートで行います。 3)ソサイチボール(ローバウンド5号球)を使用します。 4)定員28名に達した場合は、キャンセル待ちとなります。 ※詳しくはお問い合わせください。 |
レキスポ サッカー・フットサル個人参加
日程 | |
---|---|
令和3年2月 | 6日(土)、21日(日)、28日(日) (事前予約制当日予約可) |
令和3年3月 | 6日(土)、20日(土) (事前予約制当日予約可) |
令和3年4月 | 3日(土)、17日(土)、25日(日) (事前予約制当日予約可) |
詳細 | |
---|---|
時間 | 19:00〜20:30(2月28日まで18:00~19:30に開催時間を変更) (3月6日は18:30~20:00で開催します) ※開始時間までに受付へお越しください |
参加費 | 1名1回 500円 |
持参品 | スポーツウェア + 運動靴(外履き)or トレーニングシューズなど |
定員人数 | 各日40名 事前予約制 当日予約可 |
対象年齢 | 中学生以上 ※中学生・高校生は保護者の同意書が必要 |
場所 | 四条グラウンド(大東市立 歴史とスポーツふれあいセンター内) |
予約方法 | 電話もしくは来館にて受付 |
同意書 | 中学生・高校生の参加には保護者同意書が必要です。 こちらから保護者同意書を事前にダウン ロードしてご記入していただき、当日受付窓口に ご提出いただくか、受付窓口で直接同意書をお受け取りいただき、記入と提出をお願いします。 《保護者同意書ダウンロード》 中学生・高校生以外の方が参加される場合は、同意書の記入が必要です。 こちらから同意書を事前にダウンロードしてご記入していただき、当日受付窓口に ご提出いただくか、 受付窓口で直接同意書をお受け取りいただき、記入と提出をお願いします。 《同意書ダウンロード》 |
問い合わせ | 大東市立 歴史とスポーツふれあいセンター TEL:072ー876ー7011 |
雨天 | 雨天及びグラウンドの状態によって中止になる場合があります。 詳しくはお問い合わせください。 |
備考 | 1)フットサルボール(ローバウンド4号球)を使用します。 2)コートは土のグラウンドで、広さは縦35〜40m × 横20m)です。 |
レキスポ ソサイチ(8人制サッカー)個人参加
日程 | |
---|---|
令和3年3月28日(日) | |
令和3年4月29日(木・祝) |
詳細 | |
---|---|
時間 | 18:30〜20:30 |
参加費 | 1名1回500円 |
持参品 | スポーツウェア + 運動靴(外履き)or トレーニングシューズなど |
定員人数 | 32名 事前予約制 当日予約可 |
対象年齢 | 中学生以上 |
場所 | 四条グラウンド(大東市立 歴史とスポーツふれあいセンター内) |
予約方法 | 電話もしくは来館にて受付 |
同意書 | 中学生・高校生の参加には保護者同意書が必要です。 こちらから保護者同意書を事前にダウン ロードしてご記入していただき、当日受付窓口に ご提出いただくか、受付窓口で直接同意書をお受け取りいただき、記入と提出をお願いします。 《保護者同意書ダウンロード》 中学生・高校生以外の方が参加される場合は、同意書の記入が必要です。 こちらから同意書を事前にダウンロードしてご記入していただき、当日受付窓口に ご提出いただくか、 受付窓口で直接同意書をお受け取りいただき、記入と提出をお願いします。 《同意書ダウンロード》 |
問い合わせ | 大東市立 歴史とスポーツふれあいセンター TEL:072ー876ー7011 |
雨天 | 雨天及びグラウンドの状態によって中止になる場合があります。 |
備考 | 1)参加人数によって、サッカー・フットサル個人参加に内容を変更する場合がございます。 2)参加人数によって、7人制になる場合がございます。 3)コートは土のグラウンドで、広さは縦50〜60m × 横35〜40mです。 4)ソサイチボール(ローバウンド5号球)を使用します。 5)定員32名に達した場合は、キャンセル待ちとなります。 ※詳しくはお問い合わせください。 |
レキスポ グラウンドゴルフ個人参加
日程 | |
---|---|
令和3年3月 | 11日(木)、25(木) |
詳細 | |
---|---|
時間 | 10:30〜12:00 |
参加費 | 1名1回100円 |
持参品 | 運動靴(外履き)・動きやすい服装 (道具は無料貸出) |
対象年齢 | 中学生以上 |
場所 | 四条グラウンド(大東市立 歴史とスポーツふれあいセンター内) |
予約方法 | 電話もしくは来館にて受付 |
同意書 | 中学生・高校生の参加には保護者同意書が必要です。 こちらから保護者同意書を事前にダウン ロードしてご記入していただき、当日受付窓口に ご提出いただくか、受付窓口で直接同意書をお受け取りいただき、記入と提出をお願いします。 《保護者同意書ダウンロード》 中学生・高校生以外の方が参加される場合は、同意書の記入が必要です。 こちらから同意書を事前にダウンロードしてご記入していただき、当日受付窓口に ご提出いただくか、 受付窓口で直接同意書をお受け取りいただき、記入と提出をお願いします。 《同意書ダウンロード》 |
問い合わせ | 大東市立 歴史とスポーツふれあいセンター TEL:072ー876ー7011 |
雨天 | 雨天及びグラウンドの状態によって中止になる場合があります。 | 備考 | 参加者には道具の無料貸出を行っていますので道具がなくてもプレーにご参加いただけます。 |