メニュー

平成24年度 歴史民俗資料館イベント

市民学芸員活動

市民学芸員活動
市民学芸員活動
市民学芸員活動
市民学芸員活動
日時 平成24年4月1日(日)~6月30日(土)、7月28日、8月11日、9月8日、10月13日、11月10日、12月8日、平成25年1月15日(火)、2月16日、3月16日 基本的に土曜日
担当 笠井敏光、大西京子、武井二葉、大畑博嗣
内容 展示解説ガイド活動、「市民学芸員展」の準備・撤収・打ち合わせ、講義(夏季展・秋季展解説) 等
入館者数 305名 ※延べ人数

第一回市民学芸員展 「こんな大東み〜つけた」

第一回市民学芸員展 「こんな大東み〜つけた」
第一回市民学芸員展 「こんな大東み〜つけた」
第一回市民学芸員展 「こんな大東み〜つけた」
日時 平成25年1月12日(土)〜3月17日(日)
担当 市民学芸員、大西京子
図録 なし
内容 市民学芸員が企画立案から展示までを実施しました。「民具紹介」「市民学芸員の歩み」「映像:堂山の古墳」「ジオラマ:住道駅前」「古堤街道」から構成されました。
入館者数 1625名
関連事業 「民話のおはなし会」(市民学芸員)
見学会「古堤街道をあるこう」(市民学芸員)

ヒストリー&ネイチャーセミナー「レンコンを知る・見る・掘る!」

レンコンを知る・見る・掘る
レンコンを知る・見る・掘る
レンコンを知る・見る・掘る
日時 平成24年12月15日(土) 13:00~16:30
担当 石山麻子さん、大西京子
内容 古くより河内地域の特産品であった蓮根について、歴史を学び、レンコン掘りを体験し、郷土料理を試食しました。
参加人数 16名

 

秋季展示 近世大東の村落 ー『河合家文書』から見える三箇村ー

近世大東の村落
近世大東の村落
近世大東の村落
日時 平成24年9月15日(土)〜12月16日(日)
担当 大畑博嗣
図録 なし
内容 2012年3月に大東市史編纂史料集1『河合家文書Ⅰ』の刊行を記念し、史料集所収の古文書を中心に展示し、江戸時代の三箇村の様子を紹介。
入館者数 1953名
関連事業 記念講演会「近世の大東の村と民衆ー『河合家文書』を通してー」(岡村喜史さん)
旧三箇村歴史案内ツアー (岡村喜史さん)
古文書講座『河合家文書』を読み解くー初級編ー (大畑博嗣)

 

ふれあいセンター・東部図書館 連携事業「体験おはなし会」

体験おはなし会
体験おはなし会
体験おはなし会
日時 平成24年8月19日(日) 14:00〜15:30
講師 武井二葉、東部図書館司書
内容 図書館の本から資料館の民具を知り、資料館の民具から図書館の本について理解を深めてもらおうと企画されました。民話の読み聞かせをした後、おはなしに登場した民具に触れることで、より立体的な理解につながったように思います。
入館者数 23名

 

ふれあいセンター・東部図書館 連携事業「来ぶらり四条探検ツアー」

来ぶらり四条探検ツアー
来ぶらり四条探検ツアー
来ぶらり四条探検ツアー
日時 平成24年8月5日(日) 14:00〜16:00
講師 武井二葉、東部図書館司書、市民学芸員
内容 図書館、資料館、スポーツ施設等の複合館である「来ぶらり四条」の魅力を周知すべく企画しました。図書館、資料館展示室、収蔵庫、歴史体験研究室といった場所をめぐり、クイズに挑戦しました。クイズにこたえることで、それぞれの施設の役割が伝わったかと思われます。
入館者数 58名

 

夏季展示「夏休みの小学校」

夏季展示「夏休みの小学校」
夏季展示「夏休みの小学校」
夏季展示「夏休みの小学校」
日時 平成24年8月1日(水)〜31日(金)
担当 武井二葉
内容 現在の歴史民俗資料館が入る「来ぶらり四条」は、旧四条小学校を活用しています。そこで、旧四条小学校の思い出の品や写真を展示しました。また、「給食」や「教科書」の変遷を紹介し、誰もが持つ小学校時代の思い出を概観しました。
図録 なし
入館者数 1439名

 

常設展示リニューアル

常設展示リニューアル
常設展示リニューアル
常設展示リニューアル
日時 平成24年4月1日(日)〜
担当 笠井敏光、大西京子、武井二葉、大畑博嗣
内容 新しい常設展示では、大画面で「大東と水とのかかわり」を紹介するとともに、市内の文化財を映像で見ることができる「歴史散歩大東」や、土器や甲冑のレプリカに触って学べる「ハンズオンコーナー」を設けました。
図録 無料配布中
入館者数 2331名 ※4月中の入館者数
関連事業 「甲冑をきてみよう」(武井二葉)「綿から糸をつくろう」(武井二葉)
「土器に模様をつけよう」(武井二葉)「古文書探偵になろう」(大畑博嗣)
「地域のものを探せ!」(武井二葉)

 

特別展「堂山古墳群のひみつ」

特別展「堂山古墳群のひみつ」 特別展「堂山古墳群のひみつ」
日時 平成24年4月1日(日)〜6月30日(土)
担当 笠井敏光、大西京子
内容 発掘調査から40周年を迎える今年は、大阪府から大東市に古墳群が移管されるとともに、市の史跡に指定されるという記念すべき年となりました。これらを記念し、特別展を開催しました。
図録 【完売】
入館者数 5739名
関連事業 記念講演会「甲冑」(橋本達也さん)「立地」(笠井敏光)  「陶棺」(前田俊雄さん)
「埴輪」(小浜成さん) 「須恵器」(木下亘さん) 「鉄製品」(伊藤聖浩さん)
「石室」(梅本康広さん) 「武器」(菊池芳朗さん)
記念見学会「館長と一緒に堂山へ」(笠井敏光)

information

場所 ⼤東市⽴ 歴史とスポーツふれあいセンター内
開館時間 午前9時30分から午後7時30分まで
休館⽇ 第1‧第3⽕曜⽇
※その⽇が休⽇のときは、その翌⽇
(国⺠の祝⽇に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休⽇をいう)
12⽉29⽇から翌年1⽉3⽇までの⽇
お問い合わせ TEL 072-876-7011 / FAX 072-876-7702