生涯学習
終了
身体各部を測定し、測定結果から足りていない部分の補強や現状を維持していくにはどうすればいいかをお伝えします。
ご自身の身体を見直し、年齢とともに衰えていく身体機能を予防・改善することで健康な生活を長くつづけましょう!!
詳細
| 日付 | 11月30日(土) |
①9:30~10:40(受付時間9:10~9:25) ②11:00~12:10(受付時間10:40~10:55) 各回受付時間内にお越しいただけない場合は次の回に参加していただくか、ご参加いただけない場合がございますのでお気を付けください。 |
|
| 場所 | 大東市立歴史とスポーツふれあいセンター内 四条体育館 |
| 対象 | 18歳以上(レクチャーは40代以上の方に向けた内容になります。大東市以外にお住いの方もご参加いただけます) ※軽い運動を伴う測定を行うため、退院してすぐや日常で身体活動を制限されている方は参加をご遠慮ください。 |
| 参加料 | 無料 |
| 定員 | 各回 30人(要事前予約) |
| 持物 | 筆記用具・体育館シューズ |
| 服装 | 動きやすい服装 |
| 講師 | 四條畷学園大学リハビリテーション学部 准教授 本田寛人さん |
| 予約方法 | 電話・FAXまたは来館
|
| 問い合わせ | 大東市立 歴史とスポーツふれあいセンター FAX:072-876-7702 |

