メニュー

歴史

終了

2023年 4月15日(土)~5月28日(日)

 

本展では、5月1~8日に行なわれる「野崎まいり」に合わせ、慈眼寺と「野崎まいり」の歴史にまつわる史料を紹介すると共に、特集展示として、慈眼寺の本末関係に焦点を当てた展示を行います。

 

江戸時代には、各宗派の中心となる本山・本寺のもとに、全国の寺院がその末寺として重層的に組織・統括されていました。市内に位置する慈眼寺の場合も、全国各地の曹洞宗寺院と、この本寺・末寺の関係を結んでいました。

 

一体どこにある、どんなお寺と、どんなやり取りを行っていたのでしょうか。本特集では、慈眼寺を取り巻く寺院との本末関係を紹介します。

 

 

チラシ裏面に以下の誤りがありましたので、お詫びして訂正いたします。

・(誤)「孝明天皇論旨」 (正)「孝明天皇綸旨」

詳細

                                                                                                           
日付

展示関連事業

 

展示解説・見学会「慈眼寺境内案内と本堂での法話」

資料館で学芸員が展示解説をした後、現地見学と慈眼寺の方からご法話をいただきます。

令和5年5月7日(日) 午後2時~4時

※開始時間までに受付へお越しください
新型コロナウイルス感染症に係る状況により、予定の変更または中止させていただくことがございます。
予めご了承いただきますようお願いいたします。

場所

歴史民俗資料館・慈眼寺

参加料

500円(資料代)

定員

15名

服装

歩きやすい服装でお越しください。

予約方法

4月2日9:00~電話か来館で

問い合わせ

大東市立 歴史とスポーツふれあいセンター
TEL:072-876-7011

雨天

雨天決行

information

場所 ⼤東市⽴ 歴史とスポーツふれあいセンター内
開館時間 午前9時30分から午後7時30分まで
休館⽇ 第1‧第3⽕曜⽇
※その⽇が休⽇のときは、その翌⽇
(国⺠の祝⽇に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休⽇をいう)
12⽉29⽇から翌年1⽉3⽇までの⽇
お問い合わせ TEL 072-876-7011 / FAX 072-876-7702