歴史
終了
2023年 7月29日(土)~9月10日(日)
「ナイトミュージアム」といっても、夜の展覧会ではありません。
電気がついていない、いつもと少し違った展示室へみなさんをご招待します。
くらやみの中では、ものの見え方が変わったり、ちょっとした物音が大きく聞こえたり。
五感がとぎすまされて、いろいろな新しい発見ができるかもしれません。
展示室では、昔の道具にまつわるクイズが待ち受けています。
みなさんの挑戦をお待ちしています。
詳細
日付 | 展示関連イベント
①展示室でクイズラリー 展示室のクイズに答えて景品をもらおう。
②夜の古墳ツアー 手作りの提灯をもって、夜の堂山古墳を登ってみよう。
③「幻灯機」でよみきかせ くらやみで、昔のプロジェクター「幻灯機」を使ったささやかなお話会をするよ。 協力/大東市立東部図書館 |
①令和5年8月2日(水)、12日(土)、23日(水)、9月2日(土) 13時~19時 ②令和5年8月19日(土) 18時30分~20時30分(雨天時は9月2日(土)に延期) ③令和5年9月9日(土) 14時40分~15時40分
※開始時間までに受付へお越しください |
|
場所 |
①歴史民俗資料館 企画展示室 ②歴史民俗資料館、堂山古墳群史跡広場 ③大東市立歴史とスポーツふれあいセンター |
参加料 | ①・③無料 ②300円(材料費他) |
定員 | ②先着15名 ③先着20名 |
予約方法 | 7月5日9:00~電話か来館で |
問い合わせ | 大東市立 歴史とスポーツふれあいセンター |